足の方は、順調にきていると言われましたが、まだまだかかるので、こればっかりは慌てずゆっくりやろうと思っていて、足は思うように動かないけど、しっかり頭は働かせて、口はいくらでも使えるので、人と沢山喋ってコミュニケーションをとっていきたいと思います。
今日の夜は、去年一緒にプレーしていた俺の仲間達約15人位で、俺のために(笑)集まってくれて御飯を食べました。
本当にありがたかった・・・それだけです。
色々俺なりに、これまでの経験を話したりしました。皆が少しでも頭の片隅に残っていて、良い方向に向かって何かを感じてくれればうれしいし、皆がこれから変化していく姿をチェックするのも楽しみです。
俺の仲間!とにかく色々ありがとう。
これからも仲良くしような~。
スポンサーサイト
今日徳島に帰って来て、会社に行って社長はじめ皆さんに挨拶をしに行って、夜は昔お世話になった新監督の美濃ちゃんと(笑)、御飯&飲みに行ってきました。
一言でいうと、とてもしっかりとした芯みたいなものを持っていて、とにかく熱い人です。今年の選手達は、美濃ちゃんについて行けば、良い方向に向かうと思うし、信じて頑張ってほしいと思います。長い事語り合って、今日もとても勉強になった1日でした~。美濃ちゃん、皆を宜しくお願いしま~す!
2月から、札幌時代俺らにとってカリスマキャプテン(これから野々村社長(笑))の所で働く事になりました。
昨日も会って話したんだけど、俺は「クラッキでは一生懸命真剣に子供と向き合って勉強していくし、週末等にスケジュールが合うときは、俺を変えてくれて長くお世話になったコンサドーレのために、出来る事があれば、出来る限りどこにでも飛んでいって、どんな小さな事でも、このままずっとJ1で戦って行けるように、クラッキ(ののさん)と共に、俺は戦っていきたいし、サポートして行きたいです。」と今の素直な気持ちを伝えて、ののさんも俺のバカな行動力(笑)を買ってくれてる所があるので、これから皆さんの前に顔を出していく事があると思うので、今まで以上に大森健作をかまってほしいと思っています。
もしお手紙等何かありましたら、クラッキに送っていただければ、必ず目を通しますので宜しくお願いします。
明日は神戸に治療に行って、それから福岡に少し寄って、それから徳島に帰って色々挨拶回りをして、引越しの準備をして、1日に引越しして、ののさんとこで第2のスタートを切って行くという感じです。
PS;これからは俺の相棒の堀井岳也大先輩の指導を勉強していきま~す(笑)
今、今まで北海道で色々お世話になった方々に、挨拶回りをするために来ています。その中で、STVさんに行った時に、お世話になっていたアナウンサーの永井さんから、「ラジオに出てみない?」と言われたので、「俺でよければなんでもしたいです。」という感じで急きょやらせていただきました。なのでみなさんに告知できずにすいませんでした。
STVさん、STVの永井さんには、話すきっかけを俺なんかに作って頂いて、本当にありがとうございました。
これからの俺の動向は、ここにしっかり伝えますので、チェックしながら今からも応援してほしいと思います。
今は、時間を見つけてパソコン教室に通っています。
今までは、はっきりいってインターネットしかした事がなかったので、ワード&エクセルを少しずつマスター中です。出来る様になると、パソコンをいじるのが楽しくなってきました。(笑)
1月中、徳島で行ける時は少しでも勉強したいと思っています。
時間をみつけて、本も1日30分位は読むようにしています。
ちなみに今は、ジュニアサッカーの指導についての本に目をとおしています。
1日の時間をうまく使いながら、リハビリ&治療もゆっくりしながら日々送っているところです。
2月の1日に引越しするので、それまで出来る準備はして行こうと思います。
P.S.明日のコンサドーレのファン感、札幌の俺にとっての兄貴的存在の、グッチーさんが司会をするなら飛び入りで参加する予定だったのですが、盛り上げれなくて残念です・・・(笑)
札幌には多分来てま~す(笑)
室長、皆さん、ありがとうございます。またこれからも、お世話になりますが、どうか宜しくお願いします。
今現在の足の状態は、ジョギング30分位続けて徐々に走れるようにまでになって、皆と色々ボールを使ってリフティングもできるようにもなりました。まだまだ違和感はあって、痛みも少しありますが、確実に普通の状態に近づいてるのがわかります。
これからは、無理は出来ないですが、早く子供達とミニゲームが出来るようになる事を目標にしてこつこつやっていきます。
早く子供達とサッカー楽しみたいですね~。(笑)
あけましておめでとうございま~す。今年からも、大森健作をよろしくお願いしてもいいでしょうか?
報告します。まずは、1月の下旬から東京に行く事になりました。
Jリーグのクラブチームに入るのではないですけど、選手時代色々お世話になった人の所で、子供達を指導する事に決めました。
月曜日から金曜日までは、基本はそこで子供達の指導をしますが、土日は無いので、これから何をしていくか色々考えていて検討中です。
まだ自分の今後の方向性は、はっきりはわかりませんが、指導していく事に関しては、とにかく一生懸命本気で子供達と向き合っていきたいと思っています。
室長、皆さん、これから俺は選手ではなくなりますが、もし続けてもらえるなら俺はずっとここにきたいですし、違う形での俺も、応援してもらえたら本当に光栄でありがたいです。
ここは、俺にとっての本当に大きな支えとなったので、これからも繋がっていければうれしいです。どうでしょうか?
| BLOG TOP |
去年は数試合見に行きましたが…
今年は話題すらないですね…残念ですコンサ良く寝た!!お誕生日おめでとうございます☆これからもかっこいい大森くんでいてください(^O^)ぇっコンサと一緒で・・・お久しぶりですお元気そうですね。徳島ヴォルティスも今年は最下位地獄から抜け出して一桁順位でシーズンを終了できそうです。健作さんが頑張ってる姿はスカパーで拝見させてもらっていま徳島の久庵まさかの・・・はじめましてはじめまして。今スカパーで、大森さんと堀井さんが出てる試合見ています(笑)なかなかいいんじゃないですかね!愛媛FCサポ感激!!!祝!こんにちは。
お花、よかったですね。それは、健ちゃんが今まで培ってきた証だと思います。大切に枯れるまで、面倒みてあげてくださいね。頑張れ、健作!のりこ責任感。選手の方々と美味しいご飯を食べながらそんな話をできるなんていいですね。
そんなコンサ情報も毎回楽しみにしているので、これからも頑張って下さい!
本当になかなかぇっ責任感。頑張ってください!健作さんのトーク、いつも楽しくみています。いろいろな角度からコンサの取材をしてホットな、情報を伝えてください。かずコン